政治

気になること

アベノマスクを忘れない|その5|洗ってみた、使ってみた

アベノマスクを手洗いして、実際に使ってみました。今回は、その過程でわかったことをまとめておきます。すごく縮んだ? 使い物になる? ほんとはどうなの?
気になること

アベノマスクを忘れない|その4|同梱されていたパンフレットを解読してみる〜③洗濯方法〜

アベノマスクに同梱されていたパンフレットに記載されている「洗濯方法」。実際に洗うときの参考になるのか、じっくり検証してみました。
気になること

アベノマスクを忘れない|その3|同梱されていたパンフレットを解読してみる〜②「正しいマスクの着用」について〜

アベノマスクに同梱されてきたパンフレットの表紙を観察・考察した「その2」にひきつづき、今回は「中身」の検証にうつります。
日々の楽しみ

元も子もない言い方ですが、超おすすめ!! 若い人にも子育て世代にも成熟世代にも、みんなに読んでほしい!

「多様性格差」がどんどん広がる英国での学校教育・地域社会の状況を描いてみせてくれる秀作。分断や否定ではない、やわらかな選択肢を教えてくれます。
気になること

アベノマスクを忘れない|その2|同梱されていたパンフレットを読解してみる〜①表紙〜

新型コロナウイルス感染対策として全国全戸に配布された2枚の布マスクについての考察の第二回は、同梱パンフレットの表紙の観察・考察です。書かれていることを見ていたら、書かれていないことが見えてきました。
気になること

アベノマスクを忘れない|その1|モノとして、それはどんなモノなのか?

4月1日に表明され、6月15日に配布が終了したという「一住所あたり2枚の布マスク」、通称アベノマスク。当初から心に湧いているモヤモヤは、今も消えることがありません。
気になること

映画『一粒の麦』で、88歳の山田火砂子監督が伝えたかった日本初の女医の生きざまとは

女性には学問の自由も権利もなかった時代に、日本で初の女医になった荻野吟子。『一粒の麦』が、今もはびこる男女差別につながる男尊女卑の社会の有様をしかと見せてくれました。
気になること

国とは、憲法とは、権力とは、政治とは? 作家が考えつづけた「ことば」をたどる

井上ひさしさん没後10年を機に発行された著書未収録のエッセイ集。ビミョーな気持ちにさせられつつも、学びの多い一冊でした。
気になること

いろいろ出てくるコロナ関連ボキャブラリーにドキっとしたりムカっとしたりする脳内反応を観察してみた

COVID19の感染拡大と予防・経済対策をめぐって登場してくる新語や専門用語。すんなり理解できないのはなぜか、考えてみました。
気になること

山本太郎さんの国会議員としての6年間、その成長と実績をたどる本『僕にもできた! 国会議員』から見える日本の政治

2013年7月に参議院議員になった山本太郎さんの地道な活動をたどる一冊です。そのタフな思考力・行動力に触れると、政治への希望が生まれてくる気がします。