日々の楽しみ 再び、札幌の老父母のもとへ 姉と私とで1〜1.5ヶ月周期で老父母の家に滞在するようにしています。今回は、父の確定申告を手伝い、あれこれ雑用に励む8日を過ごしてきました。 2021.03.21 日々の楽しみ
日々の楽しみ 年末年始は、札幌の父母の家で雑用三昧でした 年末年始の10日余り、老父母の家で過ごしてきました。雑用をこなしつつ、おおむねのんびり平和な年越し。ありがたいことです。 2021.01.24 日々の楽しみ
あちこち散策 やむをえない事情で札幌に飛んできた。お盆シーズンなのにガラガラ状態の空港と飛行機にびっくり! 空港も飛行機もほんとに空いていて、おそらく感染リスクはとても低かったと思われる道中をレポートします。 2020.08.20 あちこち散策
気になること 図書館の統計データを比較!これまで私が利用してきた5つの地域の違いを探る 地域によって図書館の使い勝手がかなり違います。なんでだろう? 気になったので、調査・比較してみました。 2020.04.10 気になること
日々の楽しみ 少雪の札幌の道を歩く困難さについて考察していて見つけた楽しさ 記録的に雪が降らない札幌で、足腰を痛めながら歩いています。なんでこんなに歩きづらいのか?…考察してみました。 2020.01.13 日々の楽しみ
日々の楽しみ 北海道の雑誌『スロウ』は、北国の人々と暮らしへの愛を丁寧につむいでいる 北海道の人、食べ物、物、自然、すべての魅力にあたたかな眼差しでフォーカスする雑誌を見つけました。 2019.09.09 日々の楽しみ
気になること 母よ、なぜあなたはボウルとザル10個を重ねておきたがるのか? 札幌の父母の家に滞在し、あれこれ整理整頓に着手している。人生と物の関係、深く考えさせられる。 2019.08.05 気になること
日々の楽しみ どうやら私の両親は「喧嘩をするなら子どもの前で」を家訓にしたらしい 札幌の父母の家に滞在しているのだが、毎朝、口喧嘩に付き合わされている。やれやれだが、どこか笑える。 2019.07.25 日々の楽しみ