消費生活問題

暮らしのDIY

シリコン製のiPhoneケースに布を貼ってリニューアルしてみた♪

刺繍でデコったシリコン製iPhoneカバーがベトベトしてきたので、布で覆ってリニューアルしました♪ なかなか良いできです。
気になること

遠方に住む母の食卓と、コロナ禍の巣ごもり需要によるホットケーキ市場の変動と

半身不随で料理が思うようにできない母に冷凍ホットケーキを勧めたところ、いまはスーパーで買えないことが発覚。食品の流通におけるコロナ禍の影響に、びっくり!
日々の楽しみ

4月から、有機野菜の共同購入グループ『NPO法人 所沢生活村』の野菜を食べています

地元の有機野菜共同購入グループに入り、美味しい野菜をたくさん食べるようになりました。コロナ禍で毎日毎日地元で過ごすうちにできた地縁あっての嬉しい成り行きです。
これまでの主な仕事紹介

季刊『社会運動2020-4』生協の子ども支援についての取材記事

伊藤由理子さん(生活クラブ連合会常務理事)を取材し、『首都圏若者サポートネットワーク』の活動についての記事を担当しました。
仕事について

合格できました!! 消費生活アドバイザー資格試験。いっしょけんめい勉強した昨年後半から、試験本番までを振り返る

昨年2019年10月に1次試験、12月に2次試験を受けた「消費生活アドバイザー」の資格試験。晴れて合格通知が届きました!
気になること

激しいモグラ叩きのような環境問題にまた一つ、顕在化してきたプラスチック汚染問題。さあ、どうする?

このところ顕在化してきた海洋プラスチック汚染。その現状、課題、すでに始まっている対策、そしてこれから何をすべきかの考察まで、明晰にわかりやすくまとめられた一冊です。必読!
気になること

地球温暖化を止めるために、私はいったい何ができるのだろうかと悶々とする暑い夏

暑い暑い暑い! いつまで続くのか、この残暑。地球温暖化のデータや国際的な動きをひもときつつ悶々としています。
気になること

保健機能食品の名称の紛らわしさについて、しつこく分析してみた

覚えにくい漢字6〜7文字の名称。しつこく分析して、記憶に刻もうと試みました。
気になること

あちらこちらでよく聞く「架空請求」。50歳以上の女性と高齢者は、特に注意しなければですよ!

報道でも、立ち話でも、よく聞く「架空請求」。どのくらいの数なのか、統計を調べてみました。