気になること

あちらこちらでよく聞く「架空請求」。50歳以上の女性と高齢者は、特に注意しなければですよ!

報道でも、立ち話でも、よく聞く「架空請求」。どのくらいの数なのか、統計を調べてみました。
気になること

「うそ」が「ほんとう」に勝つようになると、人間の生活がひどいものになります(『イソップのお話』より)

紀元前6世紀から伝わる寓話が、現代の日本の政治と社会を辛辣に言い表している……と気づきました。
日々の楽しみ

どうやら私の両親は「喧嘩をするなら子どもの前で」を家訓にしたらしい

札幌の父母の家に滞在しているのだが、毎朝、口喧嘩に付き合わされている。やれやれだが、どこか笑える。
気になること

ネジれた心理を読み解くと、埼玉県民の地元愛が見えてくる

『なぜ埼玉県民だけがディスられても平気なのか?』を読んで、自分の県民意識にも向き合ってみました。
これまでの主な仕事紹介

Webサイト『産地で暮らす』:老い支度を考える - ゆるやかな連絡会 第21回セミナー「報告レポート」

2017年から運営されている生活クラブ共済連の『老い支度ーゆるやかな連絡会』のセミナーの報告レポートを書きました。
日々の楽しみ

内なる闘志を沸き立たせたくなったら、『ダンダリン』を観よう!

ドラマ『ダンダリン』のDVDを観て、めちゃくちゃファイトが出た。
気になること

『呪いの言葉の解きかた』が教えてくれるのは、行動する勇気のつくり方

昨年の国会での不毛な答弁を「ご飯論法」と名付けるきっかけをつくった上西充子さんの著書から、学んだことを書きました。
日々の楽しみ

トルコ料理を味わいに、ちょこっと練馬までリトルトリップ♪ 料理は国際交流の基本だとあらためて思う

練馬の『ドルジャマフセン』であれやこれやいただいた美味しいトルコ料理。疑問や興味がひろげてくれる貴重な異文化体験になりました。
日々の楽しみ

インド映画『ダンガル きっと、つよくなる』に大興奮。女子レスラーの戦いの裏には、深い深い意味があった

インドのメガヒット映画『ダンガル きっと、つよくなる』がめちゃくちゃ面白くて、おすすめです。
日々の楽しみ

幻の「サツマイモ入りバターチキン」は、もう二度と食べられない

東久留米の名店『ルチラ』で、もう二度と食べられない珍しい料理を食べさせてもらいました。それはサツマイモの入った「バターチキン」。